注目の記事 PICK UP!

《初心者向け》コーヒープレスの美味しい入れ方!ポイントや欠点も解説

  • コーヒープレスに興味があるけど、どんな入れ方なの?
  • コーヒープレスの美味しい入れ方を知りたい

このように悩んでいる方は多いのではないでしょうか?

最近はカフェで使用されていたり、コーヒー本来の味が楽しめると聞いて興味をもっている方が増えてきているコーヒープレス。

しかし、特殊な形状から入れ方がわからない方や、器具を購入したもののいまいち美味しく淹れられないという声も多いです。

そこで今回この記事では、コーヒープレスを使った美味しいコーヒーの入れ方を解説していきます。

コーヒープレスはどんな器具なのか、入れ方のポイントといった基礎知識も紹介していますので、この記事でコーヒープレスの入れ方や知識を網羅できます。

コーヒープレスで、美味しいコーヒーを入れたいと思っている方の助けになれば幸いです。

 

 

コーヒープレスはどんな器具?


コーヒープレスで初めてコーヒーを淹れるという方のために、まずは仕組みなどコーヒープレスの基礎知識を解説していきます。

コーヒープレスとは

コーヒープレスはコーヒーとお湯を入れたあと、金属フィルターを押し沈めてコーヒーを抽出する器具です。

最近では、日本のカフェやコーヒー器具販売店でも多く見られるようになりましたが、元々は19世紀半ばにフランスで作られました。

そのため「フレンチプレス」と呼んだりもしますが、国や地域によって呼び方は様々です。

  • フレンチプレス
  • プランジャーポット
  • カフェプレス
  • プレスポット など

紅茶を淹れる時に使われることも多いですが、コーヒーの抽出器具としても使用可能です。

コーヒーに含まれる油分「コーヒーオイル」を抽出できるため、コーヒー豆本来の味や香り、まろやかな口当たりを楽しめるのもコーヒープレスの特徴です。

 

ハンドドリップとの違い

コーヒーの抽出方法の中でも定番なのが「ハンドドリップ」。

コーヒープレスもコーヒーを抽出するという用途はハンドドリップと変わらないため、味以外にどんな違いがあるのかわからない方も多いと思います。

そこで、ハンドドリップとコーヒープレスの違いが一目でわかるように表にまとめました。

抽出方法 抽出難易度 舌触り
コーヒープレス 簡単 コーヒーオイルを含みコク深い味 まろやか
ハンドドリップ 難しい 雑味が少なくすっきりとした味 すっきり

コーヒープレスは金属フィルターを押し沈めてコーヒーを抽出するため、豆の分量と抽出時間さえ守れば誰でも簡単にコーヒーを淹れることができます。

逆にハンドドリップは、道具やお湯の注ぎ方など細かい部分で仕上がりにバラつきが出てくるため、自分好みのコーヒーを淹れられるようになるまで時間を要します。そのため、抽出難易度はコーヒープレスが低いといえます。

また、コーヒープレスは金属フィルターを使用するため、コーヒー本来の味や香り、油分を含んだまろやかさを楽しめます。

しかし、ハンドドリップはペーパーフィルターを使うことが多く、コーヒーオイルをはじくため、すっきりとした味のコーヒーが楽しめます。

味や舌触りは好みがわかれるため、自宅やお店でコーヒープレスとハンドドリップのどちらが好みか味わってみるのも良いでしょう。

 

 

コーヒープレスを使った美味しいコーヒーの入れ方

コーヒープレスを使った美味しいコーヒーの入れ方と、器具の使い方を解説していきます。

入れ方①:材料を準備する

コーヒープレスに必要な材料は下記の通りです。

  • コーヒープレス
  • コーヒー粉 :1杯15g(1杯分)
  • お湯:160ml~200ml(1杯分)
  • コーヒーカップ
  • タイマー
  • ヘラ

コーヒープレスで美味しいコーヒーを淹れるための抽出時間は4分といわれているので、本格的なコーヒーを楽しみたい方はタイマーを用意して計るようにしましょう。

コーヒー粉は15gと記載していますが、お好みによって1~3g増減させても大丈夫です。

 

入れ方②:コーヒープレスを温めてコーヒー粉を入れる

お湯が沸いたら、コーヒープレスにお湯を注いで器具を温めます。
コーヒープレスのお湯をコーヒーカップに移し、コーヒープレスにコーヒー粉15gを入れます。

※コーヒープレスにお湯を注いだあと、シャフト(フタ)をかぶせることで器具全体を温められます
※コーヒーカップにお湯を移すことで、出来上がるまでカップを温めることができます”

 

入れ方③:コーヒープレスにお湯を注ぐ

コーヒープレスにお湯160ml~200mlを注いでいきます。

ポイントはお湯を勢い良く注ぐこと。
コーヒー粉が対流し、お湯とコーヒー液が混ざり合わせやすくなります。

お湯を注ぎ終わったら、スプーンやヘラで数回かき混ぜて全体を馴染ませましょう。※タイマーで4分計る場合は、お湯を注ぐ直前にスタートすると◎

 

入れ方④:シャフト(フタ)をかぶせて3分ほど待つ

シャフト(フタ)をかぶせて3分ほど待ち、コーヒーを抽出していきます。
この時、フィルターは下ろさない(つまみを引き上げた状態)ようにしましょう。

 

入れ方⑤:フィルターを下ろして濾す

3分経ったら、つまみをゆっくりと下げていきフィルターで濾していきます。フィルターを下げる際は、3~5秒かけて押していくと◎

 

入れ方⑥:カップに注いで完成

コーヒーカップを温めておいたお湯を捨てて、コーヒーを注いだら完成です。

 

 

コーヒープレスの入れ方のポイント


コーヒープレスを使ったコーヒーの抽出は特に難しい手順もなく、誰でも手軽にコーヒーを淹れることができます。

しかし、より美味しいコーヒーを淹れるなら、細かなポイントを抑えておく必要があります。ここでは、コーヒープレスでコーヒーをいれる時のポイントを4つ紹介していきます。

 

コーヒー粉の分量をしっかり計測する

コーヒープレスの場合は、コーヒー粉が少なすぎると酸味が強くコクを感じなくなり、逆に多すぎると苦みが強くなるため、コーヒー豆や粉はしっかりと分量を計測しましょう。

コーヒープレスの容量によっても変わりますので、下記を目安にしてください。

容量 コーヒー粉の分量
350ml 15g
500ml 24g
1,000ml 42g

コーヒーの好みもあると思うので、1~3gは増減させても問題ありません。また、より美味しさを追求する場合は新鮮なコーヒー豆や挽きたての粉を使用しましょう。

 

コーヒー豆は「粗挽き」がおすすめ

コーヒーは、抽出方法によっても挽き目を変えることが美味しく淹れるコツの1つです。コーヒープレスの場合は「粗挽き」のコーヒー粉を使用するのがおすすめです。

その理由は大きく2つです。

1つ目は「コーヒーオイルを充分に抽出するため」です。

コーヒープレスは、コーヒーオイルをしっかりと抽出するために4分と時間をかけます。

細挽きや極細挽きで淹れてしまうと、コーヒーオイルが充分に抽出されない上に、コーヒー液だけが早く抽出されてしまうため、長時間の抽出に耐えられる粗挽きがおすすめです。

 

2つ目は「フィルターでコーヒー粉をしっかりと濾すため」です。

細挽きなどを使用してしまうと、フィルターを通してもコーヒー粉が通ってしまい雑味やザラザラした舌触りの原因になります。

しっかりとコーヒー粉を濾して、後味を良くするためにも粗挽きがおすすめです。

しかし、粗挽きだと苦みやコクが強めに抽出されてしまうため、コクや苦味が濃いのが苦手な方は「中挽き」もおすすめです。中挽きまでなら、コーヒーオイルをしっかりと抽出するだけでなく、雑味も少なくすみます。

 

95℃~100℃のお湯を使用する

ハンドドリップの場合は、熱いお湯は適さないと言われていますが、コーヒープレスの場合は95℃~100℃の熱いお湯を使用しましょう。

熱いお湯で抽出することで、コーヒーの苦味とコクがしっかりと抽出され、香りもよく広がり美味しいコーヒーを淹れることができます。

 

飲むときは抽出されたコーヒーを少し残す

もったいなさを感じるかもしれませんが、コーヒープレスの場合はすべてのコーヒーを注ぎきらないのがベストです。その理由は“微粉が混ざってしまい味や舌触りに不快感を抱くため”です。

コーヒープレスのフィルターは金属メッシュのため、フィルターでは遮れない微粉がどうしても出てしまいます。

最後に少し残ったコーヒーは特に微粉が多いため、最後まで飲もうとしてしまうとコーヒーの滑らかさや後味の悪さを感じてしまいます。そのため、コーヒープレスの場合は全て飲み切らずに少し残すようにしましょう。

 

 

コーヒープレスの欠点


誰でも簡単にコーヒーを淹れられるだけでなく、コーヒー本来の味や香りを楽しめるコーヒープレス。一見、良いことばかりの器具に思えますが、実はコーヒープレスならではの欠点もあります。

ここでは、コーヒープレスの欠点を3つ紹介していきます。

コーヒープレスの購入を考えている方は、良い部分だけでなく欠点にも目を向けて検討すると、よりよい買い物ができます。

複数人分のコーヒーをいれるには不向き

コーヒープレスは器具によって〇杯用と決まっていたり、350mlや500mlの容量が定番となっています。

そのため、一人分や二人分のコーヒー抽出には向いていますが、3人以上の大人数でのお茶会やパーティーには不向きです。

何度も繰り返し淹れれば対応も可能ですが手間になるので、大人数のコーヒーを抽出する場合はコーヒープレス以外の抽出方法を考慮しましょう。

 

お手入れに手間がかかる

コーヒープレスの大きな欠点が、器具の洗い方に手間がかかる点です。

コーヒープレスは部品を分解して洗う必要がある上に、コーヒーオイルも抽出されているため油分も多く付着しています。汚れをしっかり落とし清潔に保っていないと、次にコーヒーを淹れた時の味に影響します。

美味しいコーヒーを飲むために常に綺麗にしておきたいところではあるものの、お手入れがかなり手間に感じてしまう部分が欠点です。

 

粉っぽさが残る

コーヒープレスの抽出の仕方からコーヒーにどうしても微粉が入ってしまい、粉っぽさや舌触りの悪さを感じてしまうのも欠点です。

粉っぽさがあるのもコーヒープレスならではと楽しんで飲む方もいますが、粉っぽさや雑味などが気になってしまう方はコーヒープレスが合わない可能性もあります。

  • コーヒープレスで淹れたコーヒーがまずい
  • 粉が残る

という声をよく聞きますが、それはコーヒープレスの粉っぽさが残るという欠点を感じている方と言えるでしょう。

 

 

コーヒープレスの入れ方をマスターしてプロのような味を楽しもう


今回はコーヒープレスを使ったコーヒーの入れ方を始め、入れ方のポイントや基礎知識を解説しました。

コーヒープレスは、ハンドドリップでコーヒーを淹れたことがない方でも手軽に美味しいコーヒーが淹れられる器具です。

コーヒープレスはハンドドリップと違いコーヒーオイルを抽出するため、コーヒー本来の味や香り舌触りを楽しめるのが特徴です。

何度も入れ方の練習をする必要がないため、この記事を参考に入れ方をマスターして、コーヒープレスで淹れたコーヒーを自宅で楽しんでみてはいかがでしょうか?

関連記事

  1. コーヒー用のマグカップとコーヒーポット

    コーヒー用マグカップおすすめ10選!おしゃれな陶器や保温性に優れたものも

  2. スティックコーヒー

    スティックコーヒーの安全性とは?健康への影響や注意点を解説

  3. コーヒーミル初心者にお手入れ方法を解説!頻度や掃除が必要な理由も

  4. コーヒーが飲みたくなる理由とは?飲めないときの対処法も

  5. コニカル式でおすすめの電動コーヒーミル5選!小型からおしゃれなものまで

  6. コーヒーミル

    コーヒーミルおすすめ15選!手動・電動別に人気商品を紹介

  7. 高級な手動コーヒーミルが注目されている理由を徹底解説!おすすめも紹介

  8. コニカル式とコーン式の違いを解説!基礎知識やおすすめのミルも

  9. 【2024最新】プロがおすすめする電動コーヒーミル5選!

PAGE TOP