注目の記事 PICK UP!

業務用コーヒーマシンおすすめ10選!レンタルとの比較も

コーヒーマシン

『カフェのような本格的なコーヒーが淹れられる業務用のコーヒーマシンが欲しい』
『業務用コーヒーマシンのおすすめが知りたい』
このように悩んで、この記事に辿り着いた企業担当者も多いのではないでしょうか?

業務用のコーヒーマシンを導入したいといっても、どれが良いかわからなかったり、費用も高額なので失敗はしたくないですよね。

今回はそんな方のために、おすすめの業務用コーヒーマシン10個をご紹介していきます。「価格」「サイズ」「機能」など、選ぶ際の注目ポイントも併せて解説します。

また、初期費用を抑えたい方のために、購入だけでなくレンタルの方法ついてもわかりやすく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

業務用コーヒーマシンの選び方

コーヒーマシン
業務用のコーヒーマシンを購入する際は、「価格」「サイズ」「機能」に注目すると良いです。ここでは、各項目で見るべきポイントについて解説していきます。

価格

業務用のコーヒーマシンは、安いもので20,000円前後全自動のマシンだと200,000円~500,000円前後と価格も幅広いです。

【価格が高い=優れたコーヒーマシン】というわけではありませんが、高いものは複数の機能がついているのも事実。

「コストを抑えるために低価格なモノが良い」「ミルクフォーム機能がついたカフェマシンが良い」など、社内の要望に合ったコーヒーマシンを選び、どのくらいの価格かを調べて決めると良いでしょう。

 

サイズ

業務用のコーヒーマシンでも、「カプセル式やドリップ式などのコンパクトなもの」から、カフェにあるような「エスプレッソマシンや全自動式の幅や重量があるもの」までとサイズも様々です。

休憩スペースや会議室付近など、会社によって置き場所も変わってくると思います。

購入する前に、「置き場所はどこにするか」「置くスペースのサイズ幅はどのくらいか」などを測って、スペースに合ったコーヒーマシンを選ぶのがベストです。

 

機能

業務用コーヒーマシンには、本格的なコーヒーを味わうために便利な機能がついています。

保温機能

お客様との打ち合わせ、社内会議の時に温かいコーヒーをすぐに出したい場合は、「保温機能」がついた業務用のコーヒーマシンがおすすめです。

保温機能がついたコーヒーマシンは、「真空断熱構造のステンレス製のサーバーがついたタイプ」「サーバー置き場にヒーター機能がついたタイプ」の2種類があります。

事前に複数分のコーヒーを抽出して保温できるだけでなく、温かいコーヒーをいつでも味わえる点が強みです。

メニュープログラム付き

コーヒーマシン全自動の業務用コーヒーマシンには、初期設定の段階でコーヒーメニューをプログラムできるマシンもあります。

プログラムを設定すると、コーヒーやカフェラテをボタン一つで抽出することができます。メーカーによっては、コーヒー豆の挽きの粗さお湯の温度・量なども細かく設定できるマシンもあります。

忙しい仕事中でも全自動なので手軽に利用でき、カフェのような憩いの雰囲気も楽しめるのでおすすめの機能です。

 

ミル機能

挽きたてのコーヒーを味わいたい方が多い場合は、「ミル機能」が付いた業務用のコーヒーマシンがおすすめです。

ボタン操作1つでコーヒーを抽出できる「全自動タイプ」と、豆をミルで挽いて紙フィルター部分に移す「セミオートタイプ」の2種類があります。

業務用のコーヒーマシンを検討している方は、オフィスでの設置を考えている方が多いと思います。

コーヒー豆を挽いて、紙フィルター部分に移してコーヒーを抽出することは少し手間になるので、ボタン1つで抽出できる「全自動式のミル機能が付いた業務用のコーヒーマシン」がおすすめです。

 

ミルクタンク付

カフェのように、カフェラテやカプチーノを楽しみたい場合は、「ミルクタンク」が付いた業務用のコーヒーマシンがおすすめです。

オフィスで働きながら、カフェのような気分が味わえるだけでなく、コーヒーが苦手な方に喜ばれる機能です。

ミルクフォームを使って手動で泡立てるマシンもあれば、ミルクタンク内に牛乳を入れて全自動で混ぜてくれるマシンもあるので、事前にどちらのタイプかをチェックしましょう。

 

自動洗浄機能

使用後のお手入れを簡略化したい場合は、「自動の内部洗浄機能」が付いた業務用のコーヒーマシンがおすすめです。

電源を入れた際や、水をセットすると抽出口から水を出して内部を洗浄してくれます。

職場内は忙しいことが多く、入念にお手入れすることが難しいため、自動洗浄機能がついたものを選ぶとお手入れを簡単に済ませることができます。

 

 

業務用コーヒーマシンおすすめ10

コーヒーマシン
業務用でおすすめのコーヒーマシン10個をご紹介します。

 

全自動マシン式

DeLonghi(デロンギ)【全自動 マグニフィカ ESAM03110B

DeLonghi マグニフィカ ESAM03110B

出典:amazon

ボタン1つで、コーヒー豆の挽きから抽出までを全自動で行うDeLonghiのコーヒーマシン。

複雑な設定や操作も不要で、つまみを回すだけでコーヒーの抽出量や濃さを簡単に設定できます。

高性能なミルクフォームがついているため、カフェのような泡のキメが細かいラテ系の飲み物を味わうことができます。2杯同時抽出が可能なので、複数名の会議や訪問者にも対応可能です。

ハイテクな機能がついていながら、購入費用は5万円以内と安価なのも嬉しいポイントです。※購入場所で価格が異なる場合があります

「初めてオフィスにコーヒーマシンを導入する」「購入費用を抑えたい」という方におすすめです。

サイズ 幅28cm × 高さ36.5cm × 奥行42.5cm
水タンク容量 1.8L
機能 ・簡単操作  ・ミルクフロッサー ・2杯同時抽出 ・節電機能 ・部品の着脱簡単 ・味の細かな調整可能

 

jura(ユーラ)【全自動コーヒーマシン E6

jura_E6

出典:amazon

2017年にグッドデザイン賞を受賞し、カフェのような本格的なコーヒーを味わえると評判のjuraの全自動コーヒーマシン。

シックな黒のデザインは、どのオフィスにも合いおしゃれと業務用としても評判です。

挽きたてのコーヒー豆を浄水で抽出できるだけでなく、挽き目や粉量・湯量なども細かく設定できるので、誰でも簡単にお好みのコーヒーを抽出できます。また、12種類のメニューを設定することが可能です。全自動の内部洗浄もついているので、お手入れも手間なく簡単です。

「コーヒーはもちろん、カフェのように様々なテイストを味わいたい」という声が多い企業におすすめです。

サイズ 幅28cm × 高さ34.6cm × 奥行44.4cm
水タンク容量 1.9L
機能 ・浄水機能 ・フォームドミルク ・挽き目調整 ・粉量・水量調整 ・全自動内部洗浄
created by Rinker
JURA (ユーラ)
¥175,000 (2024/11/11 08:30:45時点 Amazon調べ-詳細)

 

DeLonghi(デロンギ)【全自動ペルフェクタカプチーノ】

DeLonghi_ESAM5500MH

出典:amazon

イタリアの工場で、日本用に製造されたDeLonghiの全自動コーヒーマシン。

最大の特徴は900ccと大容量のミルクタンク。ミルクをセットすることで、カプチーノやカフェラテをボタン一つで抽出する事が可能です。余ったミルクは、タンクごと取り外して、そのまま冷蔵庫にしまうことができます。

コーヒー豆をセットすればコーヒーも抽出可能ですが、どちらかというと「カフェラテなどのラテ系が飲みたい」方が多い企業におすすめです。抽出箇所は簡単に着脱できるので、洗いやすいのも特徴です。

サイズ 幅28.5cm × 高さ38.0cm × 奥行44.5cm
水タンク容量 1.8L
機能 ・ミルクタンク900cc ・ミルクフォーム機能 ・2杯同時抽出可 ・7段階の味調整が可能

 

Gaggia(ガジア)【アニマBX SUP043

GAGGIA_アニマBX SUP043

出典:amazon

コーヒーの本場、イタリアで製造されたGaggiaの全自動コーヒーマシン。

両脇に各メニューのボタンがあり、選択して押すだけと操作性もシンプルで、全自動でコーヒーの豆挽きからが抽出までを行ってくれます。

独自の蒸らし機能で、本格的なコーヒーを抽出するので、本場イタリアの味を堪能することが可能です。手動タイプのミルクスチーマーがついているので、ミルクを自分好みに泡立てたカフェラテやカプチーノを作ることもできます。

光沢感のあるミラノデザインは、落ち着いていておしゃれと評判です。コンパクトに作られているので、置き場所も省スペースで良いのもポイントです。

「機能性だけでなくデザインも重視したい」「コンパクトな全自動マシンが欲しい」という企業におすすめです。

サイズ 幅22.1cm × 高さ34.0cm × 奥行43.0cm
水タンク容量 1.8L
機能 ・自動蒸らし機能 ・自動クリーニング機能 ・バランス調整機能 ・洗浄アラーム機能 ・省エネモード
created by Rinker
Gaggia
¥95,000 (2024/11/10 18:20:28時点 Amazon調べ-詳細)

 

DeLonghi(デロンギ)【マグニフィカS

DeLonghi_マグニフィカS ECAM22110SBH

出典:amazon

DeLonghiメーカーの中でも、コンパクトなサイズで製造された業務用の全自動コーヒーマシン。

そのため、置き場所のスペースが狭くても設置しやすいです。抽出口の高さを手動で調整可能なので、カップサイズ問わず使用できます。

操作性も1タッチのボタン式で、豆の挽き目もダイヤル式で簡単に調整可能です。コーヒー豆とコーヒー粉の両方を使用できるのも強みです。

タンク内の水や豆・粉が少なくなった際も、補充のタイミングを知らせてくれます。ミルクフォームがあるので、カフェラテやカプチーノを作ることも可能です。

サイズ 幅23.8cm × 高さ35.0cm × 奥行43.0cm
水タンク容量 1.8L
機能 ・ミルクフォーム ・抽出口調整可能 ・2杯同時抽出可能 ・節電機能あり

 

jura(ユーラ)【全自動コーヒーマシン GIGA X3 Professional

JURA_GIGA X3 Professional

出典:楽天

浄水フィルターが内蔵されているので、高品質な水でより美味しいコーヒーを抽出できるjuraの全自動コーヒーマシン。

タッチ式の画面で、操作も簡単シンプル。用途に応じて自由にカスタマイズできるのが特徴です。

メニューもコーヒーからラテ系まで最大で31種類設定できるので、オフィスにいながらもカフェに劣らないメニューを選ぶことが出来ます。

また、「5リットルの水タンク」「約40杯分のカス受け」と大容量で、ミル機能もついた全自動マシンなので、いつでも挽きたてのコーヒーを味わうことが可能です。

購入するコストはかかりますが、価格以上の機能がついたコーヒーマシンです。「規模が大きい」「内勤者の人数が多い」という企業におすすめです。

サイズ 幅37.0cm × 高さ55.0cm × 奥行49.7cm
水タンク容量 5L
機能 ・31種類のメニュー設定 ・自動ミルクリンス ・自動スイッチON/OFF機能 ・カラーディスプレイ

 

 

ドリップ式

クイジナート【オートマチックコーヒーメーカー】

Cuisinart_DGB-900PCJ

出典:amazon

コーヒー豆と水をセットすると、全自動でコーヒーを抽出してくれるコーヒーマシン。家庭だけでなく、オフィスでも快適に使用できるサイズ感と容量になっています。

ボタンを押すと、コーヒー豆をミルで挽いてドリップが始まるので、挽きたて・淹れたてが味わえます。最大で12人分のコーヒーを抽出するので、複数人の会議にも対応可能です。

また、タイマー機能もついているので、お取引様の来訪や会議の時間に合わせてコーヒーを淹れることも可能です。

カラフェが保温性の高いステンレス製なので、数時間温度をキープすることも可能です。「複数人分に対応できるコーヒーマシンがほしい」という企業におすすめです。

サイズ 幅21.0cm × 高さ42.0cm × 奥行33.0cm
水タンク容量 1.7L
機能 ・全自動ミル付き ・タイマー予約機能 ・温度調整機能 ・保温カラフェ

 

Toffy【全自動ミル付コーヒーマシン K-CM4-RB

Toffy_K-CM4-RB

出典:楽天

豆挽きからドリップまでを全自動で行ってくれる、Toffyのコーヒーマシン。

ミル部分がセラミック臼式グラインダーなので、挽いた豆にムラがなく金属臭が移らないので、カフェのような香り高い本格的なコーヒーを抽出できます。コーヒー豆だけでなく、粉からもボタン1つでコーヒーの抽出が可能です。

内部自動洗浄機能がついているので、お手入れも簡単です。また、30分の保温機能がついているのも魅力です。

1度の抽出量が最大に4人分と少なめなので、「少人数やコーヒーを飲む方が少ない」という企業におすすめです。

サイズ 幅16.0cm × 高さ35.5cm × 奥行28.5cm
水タンク容量 620ml
機能 ・全自動ミル付き ・内部自動洗浄機能 ・30分の保温機能 ・掃除ブラシ付属

 

Kalita(カリタ)【業務用コーヒーマシン ET-550TD

Kalita_ET-550TD

出典:amazon

サイズもコンパクトで、ポットも洗いやすいKalitaのコーヒーマシン。省スペースで設置できるので、場所を広く取らない点も嬉しいポイントです。

ドリップ式は抽出時間が長いと風味を損ないますが、KalitaのET-550TDは抽出に形状記憶合金を使用しているので、コーヒー本来の味と香りを抽出します。

水量も700ml~2,000mlと調整できるのもポイント。最大で15人分のコーヒーを抽出が可能なので、大人数の職場や会議にも対応できます。

気密性の高い、二重構造のステンレス製デカンタなので保温も長時間維持できます。

サイズ 幅20.0cm × 高さ42.1cm × 奥行32.7cm
水タンク容量 700ml~2,000ml
機能 ・全自動ミル付き ・容量目盛り表示 ・目安温度表示 ・二重構造のステンレス製デカンタ

 

Melitta (メリタ)【全自動コーヒーマシン AFT1021-1B】

Melita_AFT1021-1B

出典:amazon

コーヒー豆を挽くところから、ドリップ・抽出までを全自動で行うMelittaの全自動コーヒーマシン。Melitta独自の1つ穴抽出方法で、豊潤なコーヒーアロマを抽出するだけでなく、味も他社のメーカーとは一味違います。

1回で抽出できるのは最大で10人分と、抽出量も適度なのでオフィスにも最適です。コーヒー豆の量や挽き目も、ダイヤルやボタンで簡単に調整できます。

タイマー付きなので、打ち合わせの時間に合わせて抽出することも可能で、ポットはステンレス二重構造なので数時間保温することできます。

サイズ 幅23.7cm × 高さ44.1cm × 奥行26.3cm
水タンク容量 1.25ml
機能 ・全自動ミル付き ・容量目盛り表示 ・目安温度表示 ・二重構造のステンレス製デカンタ

 

 

 

 

業務用コーヒーマシンはレンタルも可能

コーヒーマシンでコーヒー抽出
オフィスにコーヒーマシンの導入を検討する際、購入で考えてしまいがち。

しかし、業務用のコーヒーマシンでもメーカーによってはレンタルで利用することも可能です。

では、「購入」と「レンタル」で何が違うのか、それぞれのメリット・デメリットを解説していきます。


レンタル利用するメリット

初期費用を抑えられる

レンタルは月の費用が高くても5,000円前後安いところでは無料で行っているメーカーもあります。そのため、購入よりも初期費用をかなり抑えることができます。

清掃・メンテナンスを業者に任せられる

コーヒーとメンテナンス工具定期的に業者が来て、清掃やメンテナンスを行ってくれます。

そのため購入した時と違い、故障した際に探して手配する手間使用できない期間を省くことができます。

修理費を業者が請け負ってくれる場合もあります。

 

レンタル利用するデメリット

選べるマシンが限られる

レンタルの場合は、メーカーが指定するコーヒーマシンから選ぶ必要があるので、欲しい機能が備わったコーヒーマシンを選べないこともあります。

飲めるフレーバーも限られる場合が多いので、様々な味を堪能したい職場には向かない可能性もあります。

ランニングコストがかかる

初期費用が抑えられるのでお得なように感じますが、メーカーによっては指定のコーヒー豆等を購入する必要があります。そのため、1杯のコーヒーの値段が高くなり、購入よりもランニングコストがかかることがあります。

 

購入するメリット

好みのコーヒーマシンを選べる

希望する機能予算に合ったコーヒーマシンを選べるのが、購入時のメリットです。味の豊富さはもちろん、オフィスに合ったデザインのものを選ぶことも可能です。

ランニングコストが安い

自社でコーヒー豆などの消耗品を購入できるので、コスパが良いものを選ぶことでランニングコストを安くコントロールする事が可能です。

 

購入するデメリット

初期費用が高い

レンタルしたコーヒーマシンコーヒーサーバーを購入する場合、何十万と初期費用がかかります。

また、長く使うことを考えたり、スタッフ全ての要望に応えるとなると全自動やカフェラテ系の飲み物が作れるなど、多機能なコーヒーマシンを選びがちです。そうなると、どうしても初期費用がかかってしまいます。

管理の手間がかかる

購入した場合、「コーヒー豆等の消耗品」「故障時のメンテナンス」を自社で手配する必要があります。

手間がかかるだけでなく、役割分担をしないとトラブルの原因にもなるため、導入後の管理体制を考える必要も出てきます。

 

 

人気の業務用コーヒーマシンをチェック

コーヒーマシン
今回は、おすすめの業務用コーヒーマシン10個と、選び時のポイントについて解説しました。

選ぶ際は、「予算に合った”価格”」「設置スペースに適した”サイズ”」「必要な”機能”」の3つに注目して選ぶと失敗しにくいです。

また、購入だけでなくレンタルという選択肢もあるので、予算や社内の事情も考慮してレンタルも視野に入れてみると良いでしょう。

業務用のコーヒーマシンは、カフェのような本格的なコーヒーやカフェラテなども味わえて、オフィスの雰囲気も変わるので、この機会にぜひ導入してみてはいかがでしょうか?

 

関連記事

  1. 猫の糞から作られる『ジャコウネココーヒー』の値段・味は?美味しい入れ方も

  2. オフィス用コーヒーマシン

    【レンタル】オフィス用コーヒーマシンの人気メーカーを比較!購入との違いも

  3. コーヒーミル

    コーヒーミルおすすめ15選!手動・電動別に人気商品を紹介

  4. コーヒーマシン

    人気のオフィスコーヒー5選を比較!種類や選び方のポイントも

  5. コーヒーのお湯は温度が適切?適切な湯温・味の変化を解説

  6. ウインナーコーヒーの名前の由来とは?美味しい飲み方やアレンジ・簡単レシピも

  7. 水出しコーヒーのカフェイン量は多い?少ない?美味しい入れ方も

  8. 【初心者必見】ハンドドリップコーヒーに必要な道具と入れ方!

  9. おすすめの水出しコーヒー装置5選!業務用・家庭用で使用できる装置をご紹介

PAGE TOP